本文へスキップ

不動産法務と中小企業支援が専門 / 港区の行政書士事務所


TEL. 03-5733-0210

〒105-0012 東京都港区芝大門1-16-5 3階
(株式会社湘南プランニング内)

プロテクト行政書士事務所

新着情報・FAQ■中小企業支援

●申請サポート


・相談料
 初回相談料 無料
 2回目以降は、30分毎2,500円(税別)

  (但し当職が受任した案件については、1時間まで無料)

・飲食店営業許可申請      
  税込¥52,800~
  
・深夜酒類提供飲食店 営業開始届       
  税込¥80,300~
  
・その他の申請については、各別に応相談

・内容証明
(売掛金等の請求、債権譲渡通知、時効の援用通知など。
 ただし紛争性がのある事案等の場合等、受任できない場合がございます)
 取引先・顧客等への重要通知   税込22,000~+別途郵送実費

  
・合意書/契約書各種作成
(ただし紛争性がのある事案等の場合等、受任できない場合がございます)   
  税込¥33,000~
  
・補助金申請サポート
 申請する補助金によっては専門外で対応できない場合がございます。
 原則、成功報酬制で獲得補助金額の5%~10%の範囲内。


    


●事業再生コンサルタント

・経営改善計画の立案と作成
  原則、12か月ワンクールで顧問契約を締結し作成
  電話・メール相談+月1回の経営会議に同席。
  月額 税込¥77,000~。


     

●組織構築型・経営改善コンサルタント

・組織構築による経営改善サポート     
  組織構築による経営改善サポート     
  原則、6か月ワンクールで顧問契約を締結し作成。
  /PL施策推進の仕組みづくりコンサル/幹部育成課題の洗い出しと取り組み
  

基本内容

  • 訪問頻度:月1回(5時間)
  • 支援内容:経営会議参加、組織構築と施策立案・実行支援、PL改善のオペレーション改革
  • 最低報酬:7万円+税

;企業規模別 顧問報酬体系(提案)

区分

目安基準

顧問報酬(税抜)

備考

小規模企業

社員数5名以下 or 売上1億円未満

7万円

現行のミニマム対応となります

中小企業
(下限)

社員数615 or 売上13億円

10万円

会議体が複雑化・組織支援の
密度が増す想定での料金と
なります

中小企業
(中核)

社員数1630 or 売上35億円

13万円

中堅企業
(上限)

社員数31名以上 or 売上5億円以上

15万円〜20万円

サブマネジメント層支援や
部門支援も含まれる想定です。


補足:判断指標の使い方

  • 売上規模と社員数、どちらか高い方に応じて区分を決定いたします
    例)売上2億だが社員3人 →「中小企業(下限)」で10万円
    例)売上6億・社員50人 →「中堅企業(上限)」で15万円〜

✍️ ご案内

顧問報酬は、企業様の規模と支援内容の範囲に応じて以下の通り変動いたします。初回訪問時にヒアリングの上、貴社に適した料金をご提案いたします。

ミニマム料金は月額7万円(税別)から。経営会議同席を含む5時間/月の訪問と、組織体制強化・業務改善・PL改善支援を一体的に実施いたします。


      
 これから出店攻勢をかけたい企業様、
 経営改善計画の進捗が今一つ上手く行かない企業様
 事業再生の途上で、V字回復を目指す企業様

 ぜひ、PL改善の肝となる組織構築の3大実務をお任せください!

      

・外食店舗経営研究会によるセミナー
  専用ページをご参照ください

     「外食店舗経営研究会 案内ページ」

sienntokusetu.htmlへのリンク